CRガールズ&パンツァーについて書かせていただきます。
通称CRガルパンが4月に導入を予定されていますね。
ガルパンのファンとしてはとても楽しみなのですが、スロットのできが結構よかったのでどうしてもそれと比べてしまいます…。
やはり気になるのは重低音でしょうか。スロットの重低音は最高でしたよね。パチンコの方はまだ試打の動画しかでていなくて実際に体感したわけではないのでどうかは分かりませんが動画見た感じだとあんまり良いとは言えなさそうですね。軽そうです。
音について書いたので今度はBGMについて書いていきます。楽曲はアニメ本編のOPとEDがあり、パチスロオリジナルの歌2曲が確認できました。眠れる本能はまだ聞けていません。歌はいいんですが数字が回っているときのBGM。あれがどうも……オリジナルのBGMを用意しているみたいですが合わなすぎだと思います。
OSTに含まれるBGMもアレンジしているのですが原曲そのままではなくこれまた変にアレンジしちゃっているんですよね。リーチ演出の緊迫が皆無だと感じてしまいました。
でもところどころ原曲をそのまま流しているシーンもありました。ちなみに黒森峰の西住まほとの戦いはオリジナルBGMでがっくしです。
最後にリーチ演出と確率変動中に演出について。確かPVではアニメでは書かれていなかった学校との対決も見れる!と言っていたと思うのですが試打動画をみたかんじだと期待外れです。軽いストーリがあるわけではなくただ戦車の形と人を入れ替えたような同じ演出。
リーチの演出に西住ミホの葛藤があるんですが、いらないオリジナルBGMを流して雰囲気が最低です。
なんでこうなっちゃったかなーってのが感想です。
CRガルパンについて書いてみて全体の評価は低いですがそれでもガルパンおじさんは打ちに行きます。勿論私も。